LINE公式アカウントを作成しました。追加はコチラ!

【知らなきゃ損】iPhoneのメモアプリを活用していますか?

実はめちゃめちゃ便利なのにあまり知られてない…

 

みなさんはApple製品に標準で入っているメモアプリを活用していますか?

これですな。

「使ったことない…」「使ってるけどメモ取る以外に何ができるの?」と思ったそこのあなた。このアプリめっちゃ便利なんですよ。

実際にこの私も超活用してまして、これ見てください。ほとんどモザイクですが…。

モザイクのは超個人情報

このメモアプリの活用方法を知るだけで超便利になるので、今回はこちらの機能紹介をさせていただこうと思います。マジで便利だから。

便利な点

起動が爆速

基本中の基本ですが、さすがApple純正なだけあって起動が爆速です。いろんなメモアプリがありますがこの起動速度に勝てるアプリはないんじゃないでしょうか。

実際の起動時間は計測不能なぐらい超速い。

広告がない

無料のメモアプリでよくあるのが上部や下部に広告が表示されること。こちらもApple純正アプリなだけあって広告や課金は一切ありません。シンプルで無駄がない。

iCloudで全Apple製品と共有される

あなたがログインしたApple IDに紐付けられたApple製品であればメモの共有が可能です。

iPhoneで書いたメモの続きをiPadで書くなんてことが可能で共有はリアルタイムに行われます。



Sponsored Link

メモの共有が可能

これ意外と知られてないのですがメモを指定して共有ボタンを押すと、そのメモを友達や家族などと共有が可能です。メモを共有すれば更新するごとに相手や自分に通知が来るので、家族で「買い物リスト」を作成してメモの共有をしてみてはいかがでしょうか?

メモの共有を行う方法

STEP.1
右上の•••ボタンをタップする
右上の•••ボタンをタップする
STEP.2
メモを共有をタップする
メモを共有をタップする
STEP.3
メモの共有の参加依頼を送信する
メモを共有するために参加依頼の送信方法を選ぶ
ワンポイントアドバイス
共有オプションを選択すれば閲覧した相手のアクセス権を選択できます。

変更可能の場合は相手もメモの編集が可能になり、閲覧のみの場合は相手がメモの編集をすることはできません。

Sponsored Link

メモのロックが可能

メモをロックすることが可能なので銀行のパスワードやクレジットカードの情報などを外部から見られないようにロックすることが可能です。

Touch IDやFace IDでロックの解除も可能です。

メモをロックする方法

STEP.1
右上の•••ボタンをタップする
ロックしたいメモを開いて右上の•••ボタンをタップする
STEP.2
ロックボタンをタップする
下のロックボタンをタップする
STEP.3
パスワードを設定する
パスワードとヒントを設定する。

注意①

パスワードは絶対に忘れないようにしてください。覚えられるか不安な場合は人の目につかない場所に書いて保管しましょう。

注意②

ヒントはパスワードを忘れた際に自分のみが思い出せるようなものにするのがおすすめ。他人がわかってしまうヒントだと意味がありません。

ワンポイントアドバイス
この画面で下の方に「Touch IDを使用」もしくは「Face IDを使用」の項目がある場合はオンのままにしておくことをおすすめします。オンにすればいちいちパスワードを入力せずとも指紋認証もしくは顔認証でロックの解除が可能です。

になっていればオンの状態です

STEP.4
完了をタップする
入力が終了したら完了をタップしてください
STEP.5
ロックがされたか確認する
以下の画像のように表示されたらロック完了です。

ロックされるとメモ一覧の画面に鍵のマークが表示されます。


Sponsored Link

メモの検索が楽

Spotlight検索でメモの内容や題名を検索することが可能です。

メモが増えると探すのが大変になりますが、このSpotlight検索を利用すれば簡単にメモの内容を検索して表示することが可能です。ちなみにロックされたメモの内容は検索に表示されません。

Spotlight検索はホーム画面で画面の中心から下に指をスライドさせると表示することができます。

文字の大きさや装飾、表の作成などが可能

文字の大きさや表の作成が可能なので重要な部分は太字にしたり表にしたりすることが可能です。

タイトルや見出し文字の大きさを変更する方法

ここではタイトルや見出し文字の大きさの設定方法をご説明させていただきます。文字は「等幅」「本文」「小見出し」「見出し」「タイトル」で設定できます。文字の大きさは以下の通りです。

STEP.1
文字を選択する
タイトル、もしくは見出しにしたい場所を3回連続でタップします。
STEP.2
Aaボタンをタップする
キーボードの上にあるAaボタンをタップしてください。
STEP.3
文字の大きさを変更する
画像の赤い囲いの部分を選んで文字の大きさを変更することができます。

タイトルや見出しを大きくできるので視覚でも見やすくすることができます。以下の画像は何もしなかった場合と文字サイズを変更した場合の比較だ。明らかに文字サイズを変更したほうが見やすいと思う。



Sponsored Link

文字の装飾を行う方法

STEP.1
文字を選択する
文字の装飾を行いたい場所を2回連続でタップして範囲を選択します。
STEP.2
Aaボタンをタップする
キーボードの上にあるAaボタンをタップしてください。
STEP.3
装飾を行う
画像の赤い囲いの部分を選んで文字の装飾を行うことができます。

装飾を全く使わない場合と、使った場合の比較画像を以下に載せておきます。やはり装飾をした方がわかりやすくて良いですよね。

Sponsored Link

リストを作成する方法

リスト表示もできます。

STEP.1
文字を選択する
文字の装飾を行いたい場所を2回連続でタップして範囲を選択します。

STEP.2
Aaボタンをタップする
キーボードの上にあるAaボタンをタップしてください。

STEP.3
リスト表示ボタンをタップする
画像の赤い囲いの部分を選んでリスト表示をすることが可能です

これでリスト表示も可能になります。リスト表示は「•だけでなく「-」「1」などの番号でもできるので非常に便利です。買うもの一覧でリスト表示にするとスッキリしてみやすいのでおすすめです。

Sponsored Link

チェックマークをつけられる

チェックマークをつけれるので買い物で何を購入したのか分かりやすくできます。

チェックマークの付け方

チェックマークの付け方は非常に簡単です。

STEP.1
文字を選択する
文字の装飾を行いたい場所を2回連続でタップして範囲を選択します。
STEP.2
チェックマークをタップする
キーボードの上にあるチェックマークボタンをタップするとチェックボックスが表示されます。

Sponsored Link

書類のスキャナーが可能

画像引用:Apple

書類を写真で撮影してPDF変換してスキャナーとして保存することができます。例え書類が斜めになってもしっかりと補正されます。

書類をカメラでスキャンしてPDF化する方法

書類をカメラでスキャンしてPDF化する方法は非常に簡単です。

STEP.1
カメラボタンをタップする
カメラボタンをタップして書類をスキャンをタップする

STEP.2
書類を画面に映す
書類全体が写るようにしてそのまま静止する。自動で認識してシャッターを切ります。

ワンポイントアドバイス
書類をiPhoneが認識しやすいように背景は無地で書類の色と重ならないようにしましょう。背景がごちゃごちゃとしているとiPhoneがうまく認識せずシャッターを切ってくれません。

STEP.3
保存する
保存ボタンをタップして保存します

Sponsored Link

写真やファイルの添付も可能

写真やファイルの添付など自由に配置できます。

写真を添付する方法

写真の添付も非常に簡単です。

STEP.1
カメラボタンをタップする
カメラボタンをタップして写真またはビデオを選択をタップする

※その場で撮影したい場合は写真またはビデオを撮るをタップして撮影してください。

STEP.2
写真を選択する
メモに添付する写真を選択します

これで写真が追加されます。



Sponsored Link

ピン留めが可能

メモのピン留めが可能です。ピン留めすればメモ一覧の上部に表示されます。使用頻度の高いメモはピン留めしましょう。

メモのピン留めをする方法

STEP.1
右上の•••ボタンをタップする
ピン留めしたいメモを開いて右上の•••ボタンをタップする
STEP.2
ピンで固定ボタンをタップする
ピンで固定ボタンをタップする

これでピン留めが完了しました。ピン留めをすると以下の画像のようにメモ一覧の上部に表示されるので使用頻度の高いメモなどはピン留めをしましょう



Sponsored Link

イラストを描ける

線が震えてますがクスリなどはやっていません

簡単なイラストを描けます。設計図なども簡単に作成することができます。

DIYなどでも活用するかも?

イラストを描く方法

イラストを描くのは非常に簡単です。

STEP.1
ペンのマークをタップする
キーボード上部のペンマークをタップする

STEP.2
イラストを書いたら完了ボタンをタップする
イラストを書いたら完了ボタンをタップする

これでメモの中にイラストを挿入することができました。


Sponsored Link

フォルダ分けが可能

フォルダ分けができるのでメモが増えた際に探す手間を無くします。私の場合は上の画像のように絵文字などを活用して分けています。

フォルダ分けをする方法

STEP.1
右上の•••ボタンをタップする
メモ一覧にて右上の•••ボタンをタップする
STEP.2
メモを選択をタップする
メモを選択をタップする
STEP.3
メモを選んで完了する
フォルダ分けするメモを選択して完了ボタンをタップする
STEP.4
新規フォルダを作成する
新規でフォルダを作成する場合は新規フォルダをタップする
STEP.5
フォルダ名を入力して保存する
フォルダ名を入力して保存ボタンをタップする

これでフォルダ分けは完了です。



Sponsored Link

Apple製品以外でも閲覧可能

どうしてもApple製品以外でメモを閲覧したい場合はicloud.comにアクセスすればWindowsやAndroidなどのApple製品以外の端末でも閲覧することができます。

iCloudメモにアクセスする方法

STEP.1
iCloudにアクセスする
各端末のブラウザを開きicloud.comにアクセスします
参考
iCloudiCloud

ワンポイントアドバイス
WindowsであればMicrosoft EdgeやChromeからアクセスすることをおすすめします
STEP.2
Apple IDでログインする
AppleIDのIDとパスワードを入力する
STEP.3
[2ファクタ認証を設定されている場合]サインインを許可する
ログインしたApple IDに紐づいている全てのApple製品に通知が来るので許可してください
STEP.4
[2ファクタ認証を設定されている場合]認証コードを入力する
認証コードが表示されたら6桁の番号をログインしたブラウザで入力する

STEP.5
ブラウザを信頼する
ログインを試みた端末がご自身のものであれば信頼するをクリックする

注意
公共のパソコンや他人のパソコンでログインした場合は必ず頼しないをクリックしてください。信頼してしまうと第三者があなたのiCloud上のデータを閲覧できてしまう状態になる恐れがあります

STEP.6
メモをクリックする
iCloudに保存されている情報が一覧で表示されますので、メモをクリックしてください。メモの内容を閲覧することができます

これでメモをApple製品以外からでも閲覧可能になりました。もし他人のパソコンで閲覧をした場合は使用終了後に必ずiCloudからログアウトをしてください。


Sponsored Link

残念なところ

メモの順番を自由に変更できない

個人的には最高のアプリですが残念な点も1点だけあります。それがメモの順番の入れ替えができないことです。

基本的にメモは更新順に表示されます。この配置方法を自由に変更できるようにして欲しいです。

まとめ

どうでしたか?メモアプリ便利じゃないですか?特にApple製品で揃えている人は是非活用すべきアプリです。

今後も便利なアプリなどがあれば随時更新していきますので公式Twitterのフォローをお願いします!

公式Twitterはこちら



Sponsored Link