LINE公式アカウントを作成しました。追加はコチラ!

【痒いところに手が届くiPhoneアプリ】かんたん割引計算機をご紹介。《第一弾》

買い物捗る♪

いつも使うわけじゃないけど、あると便利なアプリってありますよね。そんなアプリを1つ紹介する記事になります。数分で読める内容になっていますのでぜひ最後までご覧ください。今回は第一弾です。

かんたん割引計算機

かんたん割引計算機

無料

AppStoreからダウンロード

どんなアプリ?

画像引用:セブンイレブン

よくスーパーやコンビニなどで『25%引きセール中!』『2割引中!』などの表記があった場合に「結局いくらになるんだろう?」と思ったことありませんか?

もちろん計算機で計算すれば答えは出ますが、毎回計算式を入力するのも面倒・・・。

そんな時はこのアプリを利用することにより一発で割引後の金額が表示されます!

使い方は?

使い方は至ってシンプル。一番上のボックスをタップしてキーパッドに金額を入力します。

そして割引率を入力して計算ボタンをタップすれば金額が表示されます。

 

このアプリのダメなところ

このアプリのダメなところは1点のみ。アプリがiPhoneXのような縦長の画面に対応していないため上下に黒帯が表示されます。

5年前から更新されていないためiPhoneXのような縦長スマホの対応ができていない

このアプリのイイところ

余計な表示や機能がなく非常にシンプルです。誰でも使え、誰でもわかりやすいUIなので初心者でも使うことが可能です。

必要な情報が大きく表示されているので初心者でもわかりやすい

いくら割引になったか確認できるのでどれだけ得したかも一発でわかります。

どれだけ割引になったか一発で分かるため、お得感をより一層感じられる

金額や文字入力のキーパットが大きいので老眼の方でもみやすくわかりやすくなっています。

キーパットもでかいので入力しやすい

有料版もあります

このアプリは無料のLITE版と有料版のPro版があり、基本的な機能はLITE版でも問題なく使用できますが、Pro版では下記の機能が追加されます。

広告枠がなくなります。

キーパットに00と000ボタンが追加されます。

250円で有料版を購入できますので、広告非表示にしたい方や0ボタンを増やしたい方はぜひLITE版を利用してからPro版を購入することをおすすめします。

かんたん割引計算機Pro

250円

AppStoreからダウンロード

まとめ

割引額をかんたんに確認できる上に余計な機能がないので非常に使いやすく便利です。

私の場合は商品の割引額の計算だけでなく、メルカリなどのフリマアプリの手数料計算などで利用しています。

例えば56,980円でスマホを出した場合、送料が700円だと仮定し、56,280円になります。これを割引計算機で入力し、10%引きで入力すると50,652円になりました。どうするとどれだけ手元に金額が残るのかが分かるため後々の買い物する際、予算を立てやすくなります。

メルカリの場合はアプリで純利益が分かるが、PayPayフリマはアプリではわからないので重宝している

メルカリの場合は手数料10%なので計算が比較的楽ですが、ラクマの場合は手数料が6%なので暗算が面倒…。なのでこのアプリは重宝しています。

ぜひインストールしてみてください!